MARIN NICASIO SE(ニカシオSE)のカスタム

MARIN NICASIO SE 2021

1ヶ月前に購入したマリンのニカシオ SEですが、現状こんな感じになっています。

このバイクでロングライドをする予定はないので、近所を走り回るゆるポタ仕様です。いくらか最近流行りのバイクパッキングも意識しています。慣れたらバイクチェアリングもできればいいなと。

ADEPT(アデプト) トラス ポーター ラック フロントラック

アデプトのフロントラックを付けました。冒頭にも書きましたが、チェアリングもやってみたいのと、単純にカッコよかったからです(笑)。ニカシオSEはサイズばっちり、何も加工せずポン付けでピッタリでした。ただフォークに固定する所に傷がつきそうだったので、1mmくらいのシリコンのシートを挟んで保護しています。

これだけじゃキャリアとしては使えないのでストラップを物色中。同じアデプトでフォワーダーっていうこのラックに取り付けられる専用バッグがありますよね。あれもいいなと思っています。ミリタリーっぽい迷彩のバッグも似合いそうな気がしますね。

フロントフォークのダボ穴にはKCNCのライトマウントを付けて、キャットアイのVOLT800を載せています。とても明るいのですが、この位置だとタイヤの影ができてしまうので場所についてはまた検討します。夜に走ることは少ないので、VOLT800より小型のデイライトにした方がいいかもしれません。

TOPEAK(トピーク) ミッドローダー 4.5L

フレームバッグも購入しました。トピークのミッドローダーは鉄板ですね。サイズ感もピッタリです(フレームサイズ54)。チェーンロックとパンク修理キットをここに入れようかなと。付けっぱなしにするかは悩みどころですが、これをつけるとシートチューブのボトルケージはほぼ使えなくなりますので、普段使いではサドルバッグの方がいいかもしれません。

UPANBIKE バイクレトロハンドルバー 25.4mm

ノーマルハンドルでは前傾が少し辛かったので、Amazonでライザーハンドル(UPANBIKE バイクレトロハンドルバー)を購入して付け替えました。見た目もゆるい感じになって良かったと思います。走ってみた感じは最高に楽チンで、ほぼママチャリになりました(笑)ただ確実にスピードは出なくなりましたね。
取り付けは簡単でしたが、左側のレバー(リアブレーキ)の向きの関係でラインの取り回しがキツくなってます。このまま使ってると傷みそうなので、いずれラインのは交換はするつもりです。

サイクルコンピュータはいわゆる中華サイコンのCYCPLUS M1です。
これを付けて何度か走ってみましたが、走り始めにGPSをうまく拾えないことがありました。GPSを掴む前に走り出すと良くないみたいですね。
サイコン買った理由はスピードと距離がわかる事と、Stravaに連携して記録が残せればよかったので機能的には充分です。画面はデカいですがレイアウトのカスタム等はできないようですね。

ステムバッグはGORIXのステムバッグです。ステムバッグって便利ですね。普段はスマホと家の鍵を入れています。もう一つ買って両側につければ、ボトルケージの代わりにドリンク入れたりコンデジを入れたり便利に使えそうです。縫製などちょっと弱い気もしますが、コスパ的には充分以上でしょう。

ハンドルは純正からエルゴンのGA3に変えています。
純正のグリップもエルゴンと遜色ないくらいの握り心地だったのですが、グリップエンド一体型だったので替えました。グリップエンドにバックミラーを付ける予定です。
この画像ではハンドルバーにミラーを付けていますが、この位置では全く後ろが見えなかったので外しています。

このときはハンドルに安物の中華アクションカムを付けて走ってました。ただ手ブレ補正がないので最初から最後までブレまくってたのと、マウントがプラ製で固定が弱く、走ってくるうちに倒れてくるので1回ですぐ外しちゃいました。もし撮影したくなったら別の方法を考えます。

これ以外に純正品のフルフェンダーも購入して付けたのですが、走ってるうちにタイヤと擦れることが何度かあったのと、フロントラックと一緒だと見た目が完全に実用車になったので(笑)、現在は外しています。

あと実はサドルも変えています。
以前のクロスバイクに付いていたWTBのサドルに変更しましたが、古いせいかあまり乗り心地が改善しなかったのでもっと軟らかいサドルに替えるつもりです。

1ヶ月でここまでいじりましたが、そろそろすることが無くなりそうですね。
三ヶ島のペダルに替えるくらいでしょうか。

もう少し涼しくなったらお弁当持って近くの海岸にでも行ってみようかと。

コメント

タイトルとURLをコピーしました