エアガン射撃 APS-3 のダットサイトを替えてみた お座敷シューティングの主力であるマルゼン APS-3 ですが、購入時はオープンサイト。その後フロンティアのマウントを買ってからはナイトロのちょっと古いダットサイトを使ってきました。 それでも充分に黒点を狙えてるし満足していたのですが... 2022.03.05 エアガン射撃
フィッシング 淡水の小物釣りはじめました 今回はうまくギルを避けてクチボソを続けて作ることができました。 最近、YouTubeでよく小物釣り(フナ、オイカワ、タナゴ)の動画がオススメされるので見ています。 見ているとやりたくなるのは釣り人の性なのか、これまで40年近く... 2021.10.16 フィッシング
自転車 MARIN NICASIO SE(ニカシオSE)のカスタム MARIN NICASIO SE 2021 1ヶ月前に購入したマリンのニカシオ SEですが、現状こんな感じになっています。 このバイクでロングライドをする予定はないので、近所を走り回るゆるポタ仕様です。いくらか最近流行りのバイ... 2021.09.22 自転車
自転車 MARIN NICASIO SE (ニカシオ SE)2021 購入 MARIN NICASIO SE 2021 突然ですがクロスバイクを買いました。購入したのは、MARINのNICASIO SE (ニカシオ SE) 2021(サイズ54)。 実は2年ほど前に入門者向けのロードバイクを購入してい... 2021.09.04 自転車
ガジェット・モノ 【レビュー】マスクケース 抗菌 消臭 コーデュラ ELA-AZ021 14 cm コーデュラナイロン製マスクケース マスクの予備を持ち歩かないと不安なので専用ケースを買ってみた コロナのせいで、外に出るととにかくマスク、マスク、マスク。どこに行ってもみんなマスクしています。私もマスクするの嫌いなんですが、し... 2021.07.04 ガジェット・モノ
フィッシング 5月15日 羽咋川 シーバス 1週間ぶり、前回と同じ羽咋川。 明るいうちにトップで2回出たけど、上手く獲れなかった。でも水面爆発はやっぱり楽しいね。 そのあと暗くなって水面が静かになったのでシンペンに変えてやっと1匹だけ。 5月と思えないほど... 2021.05.15 フィッシング
フィッシング 5月8日 羽咋川 シーバス しばらくぶりに釣りを再開したので、ブログも再開しました。 1年ぶりの羽咋川。まだ明るかったので、橋の影に向けて適当にシャルダス投げてたらあっさり1匹釣れた。54cm。 (function(b,c,f,g,a,d,e... 2021.05.09 フィッシング
エアガン射撃 フロンティア製マウントベース取り付け APS-3を買ったときから気になっていたブツが再販されたので、早速購入しました。 これ。 フロンティア製 APS-3 マウントベースです。 これが届いたその日にさっそく取り付けようとしたのですが、アウターバレルが固くてとれない・・・ ゴム... 2021.02.11 エアガン射撃
エアガン射撃 IPSC Shot Timer アプリが便利! YouTubeとかでIPSCやスティールチャレンジの動画を見ていると、 「アーユーレディ? スタンバーイ!」 プ~! って感じでスタートして、ジャッジの人がタイムを計ってますよね。 あれは音量とセンサーでタイムを計測する「ショットタイマー」... 2021.01.30 エアガン射撃
エアガン射撃 2021.1.26 マック堺さんのブルズアイマッチ マック堺さんのブルズアイマッチに初参加するつもりで、マルイの電動USPでブルズアイを撃ってみました。 ダットサイトを外してオープンサイトで撃ってみましたが・・・ まー酷いですねw トリガーストロークが長くて発射のタイミングが掴めずブレまく... 2021.01.26 エアガン射撃